尼崎遠足

はじめに

4月にEテレ放送時間が改編され、おかいつ(おかあさんといっしょ)や みいつけた などが夕方6時~になった。(にほんごであそぼの路線変更は未だに許してない…)

仕事でボロボロになった心に沁みるわ…と思って見ていた6時50分、どでけえ沼が待っていた。

それが忍たま(落乱)である。

 

天才てれびくんまでの繋ぎで見てたな~と思って見ていた。ちょうど5年前には友達から布教されていたが、(先輩っていう沼があるんだな)程度で止まっていた。

そして5年が経った今、改めて見ていると昔より先輩方の出る回がたくさんあり、(これ原作買いそうやなあ)と思って調べたら全65巻。そんなお金ないわ!と思って迷っていたら入った賞与。でもそんな本置く場所ないわ!と思って色々調べたら、公式が「どこから読んでも面白い!」と謳っている。

とりあえずYahoo知恵袋で調べてオススメ巻だけを買い満足しよう…と思っていたらなんか続々買い足していた。

 

しかもタイミングよく当時布教してくれた友達と会う機会があり、正直に「沼りました」と告白すると追加布教を受けた。

そんな時に教えてもらったのが聖地尼崎である。

 

遊んだ翌日も仕事が休みだったので、出来心で聖地について調べる。なんかもう市全体が町おこししている。(下記リンクは参考にしたサイト)

気づいたら電車やバスの時間を調べて予定を組みたてていた。

あんまり遠出する事がない(休みは寝て終わる)ので、このお出かけを遠足と名付ける。(1人ですが…)

 

巡る

今日の計画はこう

尼崎市役所→食満(豆腐買いたい)→尾浜で昼ご飯→潮江素盞鳴神社→帰宅

あと、次の日が仕事なので"夕方までに帰宅する"を目標とする。

 

尼崎市役所

8時頃、電車に飛び乗り尼崎までいく。(尼崎自体は電車一本で行けた……)そこから乗り換えをし、立花で降りてバス。(早速キャラを感じる地名である)   バス停行くまで数分道に迷ってしまったけれど何とかいけた……

 

市役所では、文化振興課に行ってお名前を書くと色々と貰えるらしい。ちょうど平日なので行ってみた。が!!!市役所クソ静か。こんな人間が朝早くからきてしまってすいません……と思って、文化振興課の入口とエレベーター前を往復していた。不審者だ………

ええい!ままよ!と思って受付の人に「すいませぇん……」と声掛けたら普通に対応してくれた。

「光の観光特使」の出席簿に名前を書く。

自分は2499番目だった。なんか惜しくてわろてまう………… あと地名のカードを貰った。

推しは食満留三郎なので「食満」にした。

それにしても、全国の人がここを訪れてるんだなと思うと関西人故に抱きがちな尼崎の印象が変わる。

終わったあと、改めてキョロキョロしたらめちゃくちゃグッズやら単行本やら児童書やらが置いていた。「見てもいいですか?」と聞いたら、「写真撮影もokです!」と言ってくれたので撮る。

f:id:satisfactionshitai:20220812162247j:image

キョロキョロしてて開幕目に入ったクソデカ潮江文次郎

f:id:satisfactionshitai:20220812162224j:image

スマホケース机。

そこら中にイラストが飾られており作品の愛され具合が分かる。

 

本当は児童書*1も読みたかったけれど、仕事をしている方々の邪魔になるといけないのでそそくさ去った。

 

②食満

余裕を持ちすぎた時間設定をしていたらバスの方面を間違える。とりあえず終点で降りてバスの時間を調べつつマクドで水分補給。*2

再びバスへ乗り込む。一日乗車券の存在を知ったのでついでに買う。バスの乗り継ぎが多いので買っておいて損は無い。

 

食満に降り立つ。先述した通り私の推しは食満留三郎なのでもう降り立つだけで推しを感じた。*3

大好物の豆腐 屋さんがなんか聖地的なお扱いを受けているらしいので寄る というのが最大目的である。 あと純粋に豆腐が欲しい。

冷奴として食べるのが良いらしいが、鍋(クソ暑いのに…)にも入れたら美味しいのかな~ じゃあ2丁買うか…と思ったら…………

f:id:satisfactionshitai:20220812171058j:image

あー夏休み

あー夏休み

  • TUBE
  • J-Pop
  • ¥255

そういえば世間は夏休み/お盆休み の週間だった。*4

時間もあったし、すぐに去るのも嫌だったので中食満稲荷神社へ参拝した。

f:id:satisfactionshitai:20220812171426j:image

これは推しの息吹

 

③尾浜

バスを乗り継ぎ乗り継ぎ尾浜へ。

 

ここで昼ご飯。先日会った友達に、作品に登場するキャラ*5が元ネタになっているうどんがある と教えて貰ったのでそこで食べることにしていた。

が……!!!

尾浜うどん、売り切れ………夏休みやしな~

ということで欲望に忠実になってカレーうどんを食べる。

f:id:satisfactionshitai:20220812173848j:image

出汁がきいててめちゃくちゃ美味しい。次こそ尾浜うどんを食べたいが、こっちを頼んでしまいそう………

 

うどん屋さんでは店主の方が開幕「忍クラさんですか?」と話しかけてきて、「(いやクラスタではないな…)アッえっと最近はまって……」としどろもどろに答える。なんか色々と教えてくれたけど情報量が多くて凄かった。初対面にはしどろもどろ なのでただただ話に相槌を打つだけだった。2つ隣に家族連れの方(多分娘さんに付き合わされているお父さん)がいてなんか気が引けたのもあり……… *6

全く推しとかも聞かれへんかったし(他の人には聞いてた……)なんか最早緊張しすぎて消えたくなってたし、

次は出来たら誰かと行きたい……

 

f:id:satisfactionshitai:20220812191203j:image

これは座った座席の写真。(久々知兵助が見切れてしまった)至る所に尾浜勘右衛門。目の前に食満留三郎と潮江文次郎がいたのでこの席にした。あと家族連れの隣に座る勇気が無かった………

 

④潮江

うどん屋さんを出て潮江へ。

ギンギンに忍者している地獄の会計委員長こと、潮江文次郎ゆかりの地である。

彼も推しの一人で、その上食満留三郎と犬猿の仲扱いされている。そんなんもう沼らざるを得ない。*7

 

ⅰ.潮江素盞鳴神社

本日2つめの神社参拝。

f:id:satisfactionshitai:20220812185344j:image

人がいない内に撮る。

今日は平日なので社務所が閉まっていた。が、参拝自体はできる。賽銭箱がそろばんだ!

二礼二拍手一礼して顔を上げると、御本殿の中のクソデカ潮江文次郎絵馬と目が合う。社務所が閉まってたから今日は見れへんな~と思ってたから良かった!写真撮ろうとしたけれど、反射するしあんまり御本殿の中撮るのよくないよな…と思ってやめた。目に焼き付ける。とりあえずクソデカ絵馬が存在していたのを視認できたのでよかった……

 

ⅱ.焼き立て食パン専門店「一本堂」尼崎店

ぶらついていたら、うどん屋さんの方に教えてもらった食パン屋さんがある所に来たので寄る。

ゆかりがある…とかではなく、神絵師の人がそこでバイトしているらしい。

その人本人かは分からないけれど、お店のおねいさんは優しかった。

f:id:satisfactionshitai:20220812190017j:image

オリジナルの包み紙。そろばん*8が「堂」の部分に…

さすが潮江のお店、店内も会計委員会だった。写真撮影okとのこと。

f:id:satisfactionshitai:20220812190248j:image

f:id:satisfactionshitai:20220812190351j:image

鍛錬してる………

 

パン屋さんで買ったカフェオレを飲みながら帰路につく。

色々ぶらぶらできたし、本当に遠出するのが久しぶりだったから楽しかった。

 

おわりに

と いう訳でお盆前貴重な休日を聖地巡礼に費やしたが、多幸感しかなかった。

駅に着いたのが14時前くらいで、諸々買い物して帰る…つもりが、あっっっっつい!ので、ティータイムだけして帰った。

f:id:satisfactionshitai:20220812191015j:image

珈琲館のホットケーキ、美味しい。

 

やっと帰宅してモノを整理。これは市役所で頂いたもの。

f:id:satisfactionshitai:20220812191131j:image

小さい頃の自分なら絶対喜ぶであろう、向きを変えると絵柄が変わるカード。

 

まだやり残していることはたくさんあるので、また同じ様なルートで巡りたい。

とりあえず次はマストで豆腐。

 

おしまい。

 

 

 

 

 

*1:らくだいにんじゃ らんたろうシリーズ。小学生の頃 運動会の話をやたらと読んでいた。鰻掴み大会で優勝する喜三太が可愛いのでオススメ

*2:スプライトのSサイズ、100円なり。

*3:撃たれた時にオガタを感じた的な…

*4:繁忙期がお盆なので普通に忘れていた

*5:五年い組 尾浜勘右衛門 うどん髪

*6:扉を開けたら小or中学生の少女がガン見で怖かった……ごめんな…一人で来てて…

*7:妖怪学園Yの雷堂メラと九尾リュウスケとか。犬猿特有の仲の良さを見るのが好き。

*8:モチーフの潮江文次郎は会計委員会委員長。鍛錬と称していつも10kgのそろばんを持ち歩いている。